2012年12月28日金曜日

半原越 110kmくらい

昨日で仕事納めにして、金曜は息子を預けて買い出しを済ませてから走りに行く。

多摩川を北上するつもりだったのだが、新しいコンポのことを考えていたらいつもの癖で中原街道を走っていた。というわけで厚木から右回りで一周することにする。まともに走るのはほぼ1ヶ月ぶりとなるが、前回よりはややマシ。
あっ、触覚がなくなったんだっけ。ヘルメットを置く場所が・・・

ブラケットのしっくりくる位置を探してたら、こんなに上になってしまった。
リーチアジャストがあるからブレーキレバーはひきやすい。


初めてロングを走ってみた感想:

Good
  • とにかく軽さを感じる。ダンシングのときに特に。
  • シフトアップが楽しい。下ハンからのアップは気持ちいい。
  • ブラケット下に指が3本入るのはやっぱりイイ。小指をハンドルバーに引っかけて、人差し指をブラケットに引っかけたりして、自由自在。
  • 上記の状態でもシフトダウンできる。
  • ブレーキレバーが左右に動かない。

Bad
  • シフトダウン時にミスシフトが多い。誤ってアップしてしまうこともあるし、2段いっぺんにダウンするときにかなりの確率でもたつく。
  • ローギア時のシフトダウンキャンセル機能、効くときと効かないときがある。
  • シフトアップが気持ちくてダウンがいまいちなので、ついつい重いギアに入れてしまう。

ブラケットは、私にとっては可もなく不可もなく。もう少し太いほうが良かった。ゴムの材質と、突起部分の引っかかる感じは良くできていると思った。

ヒルクライムではまだいいけど、ロードレース走るなら、Di2に比べてかなりハンデあるんじゃない?

78Duraからアップグレードになったか微妙なところだけど、いじるのも楽しみのうちということで・・・。

2012年12月24日月曜日

Strider

自転車好きのお父さんなら絶対目にしたことがあるだろう、この一品。

今日サンタさんが届けてくれました。

完成

アウターロー付近で、下のプーリーからチェーンが浮く現象が見られていたが、先週セキヤで見てもらったところ、エンドの曲がりではなくMissing Linkが曲がっていたせいと判明。新品に取り替えたら解消した。チェーンの脱着は、素手で行った方がよさそうだ。
操作性云々は抜きにして、かっこいいではないか!

しかし、だんだん床の間バイクになってきたぞ。。来週は走りに行きたいっ。

2012年12月22日土曜日

2012年

今年も残すところあと1週間。いろいろあったけど、終わってみれば早いもんだ。

自転車関係は年初に立てた目標を一つも達成できず。正月の時点では子供ができるなんて思ってもなかったし、それ以上に、子供が一人増えるとどれだけ大変になるかが想像できなかった。
自転車に関していえば、ローラー台を手に入れたことと、愛車がさらに軽量化したくらいか。

しかし、家族を養うに十分な家を手に入れたこと、そして、宝物をもう一人授かったことで、そんなことはどうでもいいくらい良い一年だった。感謝感謝。

仕事はずっと忙しかったが、最後の方はのめり込むくらい楽しめた。本当に真剣に取り組めば、エライ人がなんと言おうと、自分のやってることに自信を持てる。そんなことに気づいた。

そろそろ、夜中に起こされることは減ってきたので、冬休みくらい少し体を動かせるといいな。

2012年12月16日日曜日

浮気

毎年恒例となりつつある冬の散財。乗る時間はなくてもポチする時間はなんとか・・・。

長年連れ添ったシマノとついに離別。シフターとRDだけだけど。。

なんか部品つけ忘れてない?ってくらい軽いです。

ハンドルバーとの相性もバッチリ。
ブレーキキャリパー (BR-7800) とFD (FD-5600) はそのままでも問題なさそうな感じ。

ただ、リア変速に問題が・・・。ショップでみてもらいたいところがあるのだが、ここ数ヶ月で上の子が昼寝をしなくなってしまったので、週末の自由時間なし。来週こそは、平日に時間取ってやる~~。

2012年12月4日火曜日

久々ロング 裏ヤビツ中周回

結局ターンパイクはDNSとして、貴重な自由時間を走ることに費やす。帰りも早くなるしね。

朝は目覚まし15分前に自然起床。皆の朝食を用意し、出かける支度をしていると娘が泣き出した。いいタイミングで妻にバトンタッチして6時半出発。かなり寒くなるとの予報だったが準冬装備でちょうどいい感じ。

246は追い風で、妻田までのアベは30キロ越え。しかし登りに入ると、すでに足が売り切れていることが判明。。子供が産まれてから2ヶ月半で、ローラー含めて200km走ってないのでしょうがない。タラタラと土山の登りをこなす。
自走でレースなんか出てたら、相当情けないことになってたぞ。

宮が瀬の紅葉が予想外に素晴らしかった。

いつもはアウターでこなす裏ヤビツのアプローチも、インナーローまで使って景色を眺めながら。札掛からはギリギリ30分切り。
表ヤビツの下りを堪能していつものパン屋へ。風が出てきて、寒くなってきた。
パンをぱくつきながら、246をチンタラ走る。もう力入りましぇーん。

帰宅は13:15。弱くなってたけど、自転車との一体感は感じられた。このくらいの距離で垂れない体力を維持できればなぁ・・・。

あ~また走りたいっ!

2012年11月16日金曜日

2ヶ月

やっと2ヶ月が経とうとしている。濃ゆい2ヶ月だった・・・。

夕方17時19分の電車を逃さぬよう、朝の車中からカタカタと。昼休みは30分に短縮。会社でしかできない仕事を中心にこなし、帰りの車中でメールの返事を書く。駅に着いたらWiMAXでメール送信。6時のお迎えリミットにダッシュ。夕食後にミルクをあげたらPCを開く。22時になったら風呂に入って就寝、夜中の授乳サポートに備える。

5時帰りなんて考えられなかったけど、慣れてしまえばなんとかなるもんだ。会社の外で仕事をするのにも抵抗がなくなった。これ、子供の手がかからなくなったらすごいパフォーマンス出せるんじゃ?

上の子は3歳児健診を完了。初めて買った育児書が満3歳までだったので、これまた感慨深い。まだ、下の子以上に手はかかるけど。。

-------------
12/2ターンパイクにエントリーしているが、どーしよっかな。
祖母ちゃんのヘルプ申請中で外出できそうだけど、まったく練習してないしな。。自走で行って出るだけ出てみるか?

2012年10月22日月曜日

新しい生活

前回のポストから2週間以上経ってしまった。とりあえず、元気にやってます。自転車(ママチャリ以外)は、一度も外を走っていない。。

新たな生活のお供。
ついにローラーをゲット!
この状況をさすがに妻も理解したようで黙認してくれた。
まあ、これを漕ぐ時間を作るのすら大変だけど。。
ローラー思ったより楽しい。外走りに行けないうちは、楽しく続けられそう。

あとは、朝のジョギングなんかも手軽できもちいいね。たった3km走っただけで翌日まで筋肉痛が残ったのは笑ったけど。

自転車通勤はあきらめて電車定期も買って、生活がガラッと変わりました。

あと何があったかというと、、、
ADONさんに愛知から営業来てもらって保険入りました。
生命保険なんて考えもしなかったけど、彼の説明に納得できたので。


はじめての運動会!
爆笑させてもらいました。

2012年10月6日土曜日

3週間

前言撤回。キツイ!

今週からdailyテレコンが始まったため平日はさらに目が回る・・・。保育園へ遅刻の電話を入れること3回。行き帰りの車中で仕事をするも飽きたらず、寝かける子供を見守りながらカタカタやる始末。
んで、夜中は3時間毎に起こされる。さすがに堪えた。

休日の日中は上の子を外に出すのが私に課せられたタスクなので、今朝は児童館など、午後は大崎へ電車見学。ここはすごい、一気に10種類くらい電車が見える。

あとどのくらいこの状況が続くんだろうか・・・。

2012年9月30日日曜日

2週間

明日でやっと生後2週間。今朝なんとか1時間だけ走ることができた。電動ママチャリは毎朝晩乗ってるけど、ロードは2週間ぶり。レース云々とか、そんなレベルではない。これから、自転車にどんな楽しさを見出していけるだろうか。

生活はこれ以上ないくらい忙しいけれど、苦しくはない。家族と向き合う時間が増え、お互いの愛情が深まるのを感じる。

----------
今日はしながわ水族館まで自転車で行ってみた。ママチャリで、片道30分くらい。お次はズーラシアか!?

2012年9月23日日曜日

Acrobat

う、、生活に、生活に必要なもの以外が入る要素がない・・・。曲芸師のようにtaskを回してきたこの一週間。まるまる一週間バイクに乗らなかったのは何年ぶりだろう。
けれど意外にがんばれるのは、一人目でかなり忙しさに慣れたのと、娘の愛らしい顔。きっと男の子でもかわいいに違いないだろうけど、将来を想像する楽しさがちょっと違う。


もう少し落ち着いたら、ローラー台検討したいなぁ。

2012年9月18日火曜日

あれよあれよと

産まれた!(女)

日曜のブログアップ後に陣痛が始まり、夕食後に車で病院へ。今回は息子がいるので、立ち会いも何もなし、自分らは帰って寝るだけ。朝、無事産まれたとの連絡をもらい、子供と一緒に自転車で病院へ。月曜が休みでよかった。
下の子はとりあえず病院で見てもらえるので、上の子に集中。あ、カメラ忘れた・・・

2012年9月16日日曜日

3連休

ロングはお休み中にて、朝練のみ。モチベは上がらないが、ちょっとでも走ったほうが1日気持ちよく過ごせるのがわかっているので、やる気を振り絞る。

土曜に長尾台でアマノさんに遭遇。春先の事故から回復して、8月はかなり乗り込んだそう。もう帰るところであったが1本だけ、お付き合いいただいた。いいペースで牽いてもらって、1'59。普段のスピードより、アベレージにして3kph速かった。これでまだ余裕があるというのだからかなわん。

ギアの選択や、体の癖などにもアドバイスいただいた。本気ローディーは、39-23で十分らしい。36の25か28かで迷っていた自分って。。。

-------------

帰って、盛大にやりました。じじばばの寵愛独り占めもあと少し、、だぜ兄さん。


2012年9月9日日曜日

表ヤビツ往復 131km

往復で1kmヤビツに近くなりました。。

今日はお昼帰り厳守ということで、3ヶ月ぶりの表ヤビツ。
朝246はどこかのチーム練?の部隊を牽いたため、快速で5分前に待ち合わせ場所到着。

ヤビツTTは、蓑毛で、膝に違和感を感じたMさんが早々にちぎれ一人旅。名古木から37'24、コンビニから33'30。結構がんばったんだけどな~。ま、通勤だけで早くなったら苦労しないよな。

藤棚デイリーでちょろっと休憩し、家路を急ぐ。う、、今日は暑い。途中自販機で水を買っただけ、ノンストップでなんとか12時帰宅。シャワーを浴びないとやってられないので厳密には遅刻。しかし今日はスムーズに昼寝してくれたのでホッ。

久しぶりに長距離を走ったので疲れた。。
5時間45分、Avg29.1。

2012年9月7日金曜日

あと少し

今週はジテツウ4本。距離が短くなったのもあり、毎日でも体力的には大丈夫そうだが、電車のときは保育園から直接自転車で駅に行けば、30分ほど短縮できてしまう。

12/2 ターンパイクヒルクラ エントリー完了!

来月いっぱいはほとんど自転車に乗れないかもしれないけど、その後のモチベーションを保つという意味で申し込んでみた。レースを楽しむということで、今回はチャンピオンクラス。

さてさて、あっという間に、、

2012年9月3日月曜日

今週も

日曜は雨音で目覚める。ヤビツに行くつもりだったがそのやる気は出ず、家族と過ごすことにする。またも長尾台6本だけで終了。自転車に関しては我慢の年じゃ。
またレースを目指したくなったときに、すっと戻れるように、スキルと環境を整えておくべし、と。

--------
今日は水族館に行ったあと興奮したのか、昼寝なしで9時過ぎまで騒ぎっぱなし・・・。小さな体に無限のチカラ。

2012年8月30日木曜日

3人前

日曜は、息子が熱を出したので9時半まで。
朝早く起きたものの、バイクのヘッドが回らない感じが気になってお掃除して組み直し。でもどうしてもざらつきが取れなくて、緩~く締めてようやく終了。その時点で日が高く昇りやる気をそがれる。長尾台でお茶を濁して終了。。

週末の成果はこれ。
子供にぶらさがられないことを祈る。

2012年8月24日金曜日

夏休み終了

大人の夏休みはあっという間だ。
今年は家の整備が大半で、親や友人を招待したり。水族館やプールへも行ったっけ。


和室もやっと片付いた。

------
会社が始まると、ジテツウ3本。

飯の時間が、8時/12時/22時 って間あきすぎだよなっていつも思う。今週は、お盆休みのおみやげが豊富で間食には困らなかった。

2012年8月16日木曜日

びしょ濡れ夏休みライド 富士スカイ

夏休み泊まりがけは無理ということで、自走でロングに出ることにする。昼寝終了までにどこまで行ってこれるかチャレンジ!

朝3時起床、家事をこなして4:50出発。すでにほの明るく、ライトは不要。
行き246は順調すぎるほど順調。まだ7時前というのに、名古木でイヅルさんをお見かけする。サイクリストって朝早いね・・・。

秦野を過ぎて最初の休憩は7:10。足柄峠へ。ここは何度か来ているのでペース配分しやすい。峠到着、8:25。
下って、御殿場から県道23,富士スカイラインに入る。雨が降ってきたところで長めの休憩を取る。走り出しても降ったりやんだり。ただ周りが林なのでそれほど気にはならない。自衛隊の銃声が聞こえるのも富士山麓ならでは。

しかし旧有料区間入口が近づくにつれ、雨脚が強くなる。
水ヶ塚駐車場着、11:15。
少し様子を見てみるが雨脚は強まるばかり。五合目アタックは当然あきらめなければならないが、これからどうするか。携帯で雨雲をチェックすると、明らかに西側の方が雨が強い。そして、さっきからあまり動きがない。でも、東に降りてもどうせ濡れるんだし、せっかくここまで来たんだから、と思い西へ向かうことにする。

あとから思えばこれは判断ミス。戻る勇気も必要だった。

ここからは恐怖の下り。水浸しになった急斜面を下っていくうちに、足はガクガク震え、手先の感覚がなくなってゆく。カーボンホイールだったので、一歩整備が甘かったらやばかったかも。

富士宮に降りてからも、私の自転車人生でトップレベルの雨に見舞われる。たまらず、やきそば店を見つけ暖を取らせてもらう。腹は減っていなかったが、温かいすいとんが身にしみた。

市街地に下りてからも雨、雨、、
師匠との富士1本締めを思い出させる、製紙工場の匂い。なんとか、ここまで無事に来れた。

コンビニで着替えを買い込み、14:07新富士発こだまで帰宅。東京は嘘のような晴れ模様。152km、獲得標高約2500m。

足はまだまだ余裕があったので、残念だった!

2012年8月12日日曜日

裏ヤビツ 中周回 141km

昨日から夏休み入りました。

実にほぼ一ヶ月ぶりのロング。新居からは初。
前日は10時に子供と共に就寝し、体調は万全。して、自転車は美ヶ原の仕様そのまんま。これが、走る走る。下りでスピードが出すぎると感じるくらい。やっぱり、通勤車とは違うね。

待ち合わせ5分前に着きそうな感じだったが厚木市内に入ったあたりでMさんを吸収。土山峠ーやまびこ大橋からオーソドックスに裏ヤビツへ。
久しぶりだったので置いてかれるかと思ったけどそれなりに走れた。札掛から18分ちょうど。
上で側溝大尉さんに会い、下りで乾先輩にすれ違う。今日もヤビツはローディーを育んでいる。

いつものパン屋ーコンビニで休憩し、走り始めたところで雨が降ってきた。雨宿りするMさんをおいて一人で帰路へ。泥よけをつけてきたので、246で一緒になった人に「背中全然汚れてないですね!」と驚かれた。

厚木を出ると雨はやみ、12時半帰宅。ぬぁんと、Avg29.6。風が行き帰りとも良かったのが大きいか。

さ、そろそろお部屋を片付けないと大目玉を食らいそうな予感・・・。

2012年8月8日水曜日

竣工

うむ、壮観。


前の家では横置きだったので、棒をなんとか流用できないかと考えたが、結局Minouraのバイクピット3を買い直して、設置。コンパクトさは素晴らしい。

2012年8月3日金曜日

初ジテツウ

まだ自転車ポールも設置できていないが、新居から初ジテツウ。
往復で3km以上近くなり、38kmちょい。Door to door 55分程度。徒歩+電車で行くのとほぼ同じ。自転車の出し入れも前に比べれば格段に楽。これはジテツウのモチベーションになるかな・・・。
しかしレースへのモチベは当分戻りそうにない。こりゃ自転車部屋作ら(作れ)なくて正解だったかも?

---------
五輪ロードレースにテレビアンテナが滑り込みで間に合った。
録画のBSで見たが、手に汗握る面白い展開だった。別に攻めてもいないカーブで自爆落車したカンチェに人間味を感じた。あのまま先頭に残ってたら違う展開になったかも。

2012年7月27日金曜日

引っ越し完了!

いやー大変だった。
ローン・登記など事務手続き、新居のチェック・最低限必要なものの整備、賃貸の解約、片付け、引っ越し(これが一番大変!)。入居してからは挨拶回り、備品整備、事務手続き、そして片付け。
仕事をしながら、これらを1週間でやるのは無理があった。まだカーテン2面しかつけてない。。

しかし、子供が広いリビングで走り回るのを見ると、幸せを感じずにはいられない。

当然自転車にさく時間はなく、シングル号で多摩川までミニジテツウするのみ。

・・・今年は、去年までと違った自転車の楽しみ方をしよう。

2012年7月16日月曜日

土山-牧馬-大垂水

日曜はMさんと厚木から、ぐるっと1周。

246は向かい風がきつい。
まずは土山峠から牧馬峠に向かう。意外に牧馬がきつかった。200m弱くらい登る。北側の下りはボコボコ舗装に加え、穴があいているところもあり注意が必要。

アップダウンを繰り返し日蓮大橋からR20へ(とても裏和田へ行く気はせず)。セブンで休憩。ツーリング風の若者に声をかけたら、栃木から来てスバルラインへ向かうそう。この蒸し暑さの中、ご苦労なこった。。

大垂水は自分が一本引きして、10'59。多分ここは追い風区間だったかな。
高尾に降りると、むわ~っとした暑さ。R16の車の熱気にもやられ、Mさんが熱中症気味となる。尾根緑道から、南大沢のミニストップへピットイン。

多摩沿線は強い横風。ニコタマライズのビル風がきつい。

13:30帰宅して、久々の150km越えとなった。

明らかにカロリー摂取量が少なくて済んでいる。体重があった方が練習はしやすいな。

2012年7月13日金曜日

個人主義

やっぱりやる気ないわ!ジテツウ2回のみ。


JCRCの保険を請求した。結局1回通院しただけなので、請求額なんと1000円!手続きする手間のモトが取れるか微妙なレベル(笑) ちなみに入院が5000円/日、死亡保険金は1000万円だそう。今週は、保険を色々勉強した週でもあった。

今週は、他社アメリカ人のエンジニアが来て一緒に仕事。

2012年7月8日日曜日

CycleCube練習会 95km

5:45、久々にすっきりと起床。しかし雨の音。またかよ。
土曜の朝練も雨でキャンセルしたので、ここは意を決して出発。とりあえず西に向かう。登戸を過ぎたあたりから雨が上がった。よみうりランドを2回登って (3'34, 3'39) から集合場所へ。

容易に想像できるように、こんな日に集まるのは猛者たちのみ。
皆走れるので、1周目のメモリアル坂からぶち切れ。。なんか最近鼻が詰まって呼吸が苦しくなることが・・・アレルギーかな。
2周目はわりあい持ち直す。最後の病院坂は50-27のままで行ってしまった。

帰りは尾根幹でなぜか後続を切り離してしまった。多摩沿線はちょうどいいトラックがいて、ニコタマまで逃げ切り。そういえば今日はドリンクも含めて補給しなかったな。体重増のおかげか?

引っ越し・新居の準備などでモチベが落ちていたところ、少しやる気をもらった。いつもながらありがとうございます。

2012年7月3日火曜日

ツールド美ヶ原 2012

結果は惨敗。ほぼ順当なタイムだったけど、この順位とは。

土曜は昼飯まで子供のお世話して、14時のあずさでGo。えきねっとの早割?で4000円強!帰りが6700円したことを考えると激安。席は「はじっこ」の指定しかできなかったが、運良く後側だった。

現地到着は17時。すぐに準備して美鈴湖まで試走。温泉街出口から15分弱。
夜はヤスさんとビールをしこたま飲んだ。ただしつまみは控えめ。

当日は4時過ぎに目が覚めてしまうが、スタートが8時なのでゆっくり。5時に朝食を用意してもらえるのは大変ありがたい。
天気は雨。6時40分からいつもの坂で4-50分ほどアップ。こんなとこに住んでたら強くなるんだろな。いったん宿に戻って着替え。すでにびしょ濡れ。


チャンピオンのスタートを見る。画面左はI先輩と思われる。今回驚愕の優勝。あの森さんを打ち負かすなんて。どんだけ努力されたんだろう。


男子Cは4クラスに別れてたかな?スタートしてすぐ、先頭付近まで上がってみずのさんにご挨拶。
激坂は大混雑。かなり神経を使う。ここは、レースより一人で走るほうが速いんじゃ?
何人先に行ったかもわからん。とにかく、ブラケットを握りしめシッティングで進む。美鈴湖分岐までは15分50秒ほど。一昨年より少し遅れた。

ここから、ほぼ一人旅が続く。だれているのが自分でもわかる。ダンシングすると後輪が滑るのでシッティングonly。下山でも感じたが、今日のコンディションで7気圧は高すぎた。雨降りしきる中、テンション下がる。
途中、2分後スタートの選手が通過するが、ペースが違い過ぎる。緩斜面、一人でよくあんなに踏めるよなぁ。
第2CPを過ぎると急坂が続く。インナーロー入れまくり。

転機はそのあと、やはり2分後スタートの2人連れについていくと、なんとかいける。5-6分は粘ったか。平坦区間まで一緒に行きたい・・・。
と思ったら一本引きしてた選手がチェーン落ち。一瞬ひるんだ。その隙にもう一人は行ってしまった。精神力弱。
下りは路面濡れと横風で怖かった。人の立っている左カーブで思いっきり減速してしまった。
あとは、ふくらはぎを攣りそうな気配があったので、もがけずにゴール。
結果、1h14'12で奇しくも一昨年と同タイムだった。今回、スタートタイムを計測する「TT方式」になったので、実質的には若干落ちたといえる。まあ、ヤビツのタイムからしても順当。しかし順位は一昨年の年代別9位から38位へ。。やる気なくすわ。年代別で個人TTするより、チャンピオンクラスでレースごっこを楽しむほうがいいのかも。

帰りは雨が強くなり、悲惨だった。無事に宿にたどりついたときにはホッとした。

帰路はヤスさんと、ビールと駅弁を楽しみながら。新宿から走って帰宅は17時半。松本は遠いなー。乗鞍は多分やめます。同じ1日半使うなら、今はツーリングのほうがいいかと。
おみやげを喜んでもらえたのはよかった^^

2012年6月29日金曜日

明日は松本

梅雨なのに好天が続いた一週間であったが、疲れがたまっていてレース前なのでジテツウ2回のみ。落車から3週間、絆創膏がついに外れ、痛みも感じなくなった。

今朝の乾燥重量は55.3kgであった。去年の同時期より3kg近く増えている。去年は異常にやせていたので数値的には健康になったが。。やっぱり午後のお菓子が多すぎかな。

-----------
永遠に続くかと思われた朝の保育園イヤイヤも今やどこへやら、先生を見つけると満面の笑み。お友達の名前もしっかり覚えて、「保育園楽しい」と言ってくれるように。今週はトイレでウ○チも出た。子供の成長って素晴らしい。

2012年6月24日日曜日

表ヤビツ往復 132km

ウツクシ前最後のロング。Mさんとヤビツへ。前日の長尾台はイイ感じで走れてたので、二人でかけ合えばあわよくばベスト更新!?の意気込み。

行き246は「ピコリバイシクル」のチーム練の列車に便乗させていただく。別れ際、「一緒に雛鶴行きませんか?」と声をかけていただいた。嬉しいね。一人だったらご一緒させてもらったかも。

さてMさんと名古木からTT。走り出して風があんま良くないので、ベストはあきらめ。蓑毛で36-25を使ったりといつもより1枚ギア軽かった。まあ、風のせいだけではないのは明らかだが。
中盤、Mさんが後でぜぇ~ぜぇ~としてるので、調子悪いのかなと思ったら、林道入口を過ぎてからのチョイ急斜面でアタックをかけられ、ついていけず。。あれは呼吸法とのこと(笑)
その後ずっと見えるところでがんばったが、37'08でゴール。コンビニから33'08。レース仕様なので、タイムはイマサン。まあ、違和感なく峠を走れたのでそれだけで良し。

帰りはまた例のパン屋に寄って帰宅は12時半。Avg28.5 は悪くない数字。
バイクポジションもしっくり来ているし、背中もほとんど気にならなくなったし、来週は気持ちよく走れそうだ。表彰式は出なくて良さそうなので、帰りは上田まで走っちゃおうかな~。保福寺峠とか。

2012年6月23日土曜日

パンツデビュー

今週、そろそろいいかなとおむつを外してみたら、小はほぼOK!大はまだだけど、時間の問題だろう。やればできるじゃん。
しかし、おむつとれるのに3年近くかかるなんて、子供を持つまで知らなかったよ。
さっそくパンツを買い足した。

通勤復帰後、10日中ノーライドが2日だけで、ちょこまか乗っている。その甲斐あってか体調はよさげ。

さ、来週の準備しなくっちゃ。

2012年6月17日日曜日

ランド坂 反復練 62km

朝、雨が上がったのでCube練に向かおうとするが、「○○行こうって昨日言ってたじゃん!!」と泣きつかれ、短縮メニューに変更。「雨だったら」って断っておいたつもりなんだけど・・・。

よみうりランドを7本。最初のピークまでが690m、55mアップ、約2分半。そこから県道へ突き当たるまでが660m、12mアップ、約1分半弱。

私が走っている間、女性のランナーがずっと歩道を往復してた。しかも結構速い。スレンダーできれいな方だったような。

7時半発で予定通り10時前に帰宅。

今週末は珍しくランチ外食2回。

回復

落車のあとは。

日曜: ひどい状態であった。どの姿勢で寝ようとしても痛みが走る。
月曜: 午前半休して整形へ。骨には異常がなさそうということでホッ。咳をすると胸が痛む。自転車の発進時に特に痛むので鬼の形相で保育園に行っていたと思う。
火曜: このあたりから普通に眠れるようになる。
水曜: 怪我とは関係ないけど、子供が熱を出して看病で休み。一緒に昼寝。
木曜: 自転車通勤復帰。まだダンシングは無理。咳をしても大丈夫になった。
金曜: 夜はbanquetであったが呑まずにジテツウ#2。ダッシュかけなければ大丈夫。
土曜: 一カ所を残して絆創膏が外れる。

まだ100%ではないけれど、経過は良好。

--------------------


落車直前、52.6km/h まで出ていた。そりゃ、よけられんわ。


一昨年だったか、師匠の落車のときに買っておいた「プラスモイスト P1」がついに日の目を見た。
ただ、一番重宝したのはキズパワーパッドの大きめサイズ。面白いほど良く治る。このへんは、常備しておいた方がいいね。

擦過傷治療に関してはかなり慣れたかも。。(今回、同じところで落車した4人の中で擦過傷は軽い方だった) 厄介なのは、身体の芯に残る痛み。

ウツクシまでに最低限、元のレベルに戻したい。

2012年6月11日月曜日

2012年6月9日土曜日

明日はレース

今週もジテツウ2本。1日休みを取ってローンの手続きなど。ボーナス結構出たけど、その何十倍も借金することを考えると素直に喜べない・・・。

さて、明日は修善寺逆回り8周。
自分は6月は結構相性が良くて、一昨年は美ヶ原入賞、そして昨年は富士山国際優勝。今年はどうか?昨年より直前3ヶ月の距離は乗れてないけど、裏ヤビツとか良いタイム出てるし。とりあえず、1周でちぎれちゃうのは避けたい。

2012年6月3日日曜日

Dura-ace 9000

ついに発表ですか!

cyclowired
Bikeradar (mechanical)
Bikeradar (electrical)

大幅に変わっていて読み切れん。フロントはノーマルもコンパクトもBCD一緒なんだ。へー。
ホイールはフリーハブボディだけ替えればいいの?シマノ完組はダメなのか?発売時期は?

・・・こんなに待ち望まれる製品、私も作ってみたいぜぃ。

2012年6月2日土曜日

Chinese mind

今週は中国人のカウンターパートを接待につきジテツウは2本のみ。2つみている製品のうち片方がほぼ収束したので、やや落ち着いた。8時に仕事を切り上げるつもりで作業したところ、なかなか生活がうまく回った。

金曜は彼と飲み。同じ2歳の息子がいるということで盛り上がる。一人っ子政策が続いていて、2人目を設けるには○○万元払わないとならんそうな。何人子供を持つかなんて基本的な人権だろうに、なんだかなぁ。日本では考えられない国策がしばしば取りざたされるかの国だが、エンジニア達は朗らかなやつが多い。少しがさつだけど笑。

-------------

日曜は結局晴れたので10時半まで使って小山田2周。だいぶサドルポジが煮詰まってきたけど、腰が痛い。来週末のレースはどっちでいこう?

2012年5月28日月曜日

裏ヤビツ新緑祭り 138km

日曜はMさんと裏ヤビツへ。前回、走りにくかった通常ルートを避けて、唐沢林道を逆から登ってみる。

朝、目覚ましより早く目が覚めてしまったので、サドルを交換。Fizik Antares Carbon braided 152g

通勤用はすでにAntares Kium railに換えて好感触を得ているが、このカーボンレールはなんとなくしっくりこなくて、何度か角度と前後を調整。金属レールとは、微妙に形状と堅さが違う。サドルはモデルや年式で感触が違ったりするので、難しい。SLR team editionも悪くはないので、もしかしたら、戻しちゃうかも。

待ち合わせの妻田セブンへは1h20m強。唐沢では期待通りの新緑を満喫。車は皆無で、Mさんとの会話も弾む。仕事のこと、家のこと・・・。
林道出口前で小休止。まったり来たので、峠まではがんばりましょか。

そんなわけで札掛からはいいペース。お互い明らかに足がフレッシュで、Mさんなんかずっとアウター (ノーマルクランク!)だ。前回より2分近く短縮の17'17は、もちろん自己ベスト。

帰りは、伊勢原の旧ブノワトンで小休止。ここのパンは、固そうに見えて外はサクサク、中はもちもち。おっと、もう11時だ。

家に着いたらもう昼寝タイムだった。久しぶりにツーリングっぽく楽しめたので良し!

2012年5月23日水曜日

悩ましきフロントギア

SL3の変速に不満が2つあった。

1. リアローギアから2段目に行くシフトアップが固い。
2. フロントのシフトダウンの際、アウターギアとFDの間にチェーンがからまることがある。

1. はRD-6700からRD-7800に戻したら解消したっぽい。78系STIとの相性の問題か。なお57STIと78系RDでは問題なし。
2. はおそらくインナー36tを使っているせい。リアがトップ寄りで、トルクがかかっているときに起こりやすい。いったんチェーンがアウターギアを外れてから、もう一度アウターの変速ピンに乗ろうとするのではなかろうか。アウターがインナー34tを前提に作られているんだろう。一回これをやると、FDの位置がずれて変速が悪くなる。FDが曲がってしまったりもするので厄介だ。

SRAMは52-36や52-38があるので考えたけど、Qファクターがどうもシマノより狭いらしい。ペダルスペーサー2枚はちょっとなー。
やっぱりDura-ace 9000待ちかな。52-36で12-25の11速なら、18tが使えて具合イイかも・・・なんて妄想してみたり。

---------------

自作ピンホールで日食を鑑賞する、の図。ちょうどいい曇り具合で肉眼でもよく見えたね。

2012年5月20日日曜日

パパの資質は・・・

今週末は日曜に友人と子連れで会ったので、土曜の朝練のみ。私の友人なので自分の時間を使わなければならない。

昼間の世話に加えて久々の夜泣き、さらには昼寝も短く、自分の時間がほとんど取れない週末だった。

私が一日子供の世話をしていると疲れる、仕事の方が楽 (話が通じるから)、と話したら友人は同意せず。チャラかった彼だが子供をあやすのは私より上手であった。

2012年5月13日日曜日

CycleCube練習会 5月

金曜は帰宅後に夕飯を食べたのが11時半過ぎ。
そして朝は6時前に息子に起こされる。朝飯後に騒がしくても二度寝するほど疲労困憊。
木曜までは帰宅後も仕事をするほど張り切っていたがもう付き合い切れん。イス○エル人なんとかしてくれ・・・。

結局土曜はNo ride、日曜も早練なしでCC練習会へ。
行きはイヅルさんと一緒で快速運転。主任さん譲りのエアロフォームですなぁ。

今日も人たくさん。しかもメンツがよかった。のっけのメモリアル坂からものすごいスピードでまったく対応不能。2周目のメモリアル坂で切れたものの下りで追いついた (信号のおかげ)。

最後の病院坂はみんなぴゅーっと行ってしまったがマイペースを貫くと結構落ちてくる。自分の脚質だとトータルでこれが一番速い。しかしCube実業団のAoki兄さん、私と同じバイクを駆るATSさんは別次元だった。3番手でゴール。

帰りも多摩沿線を高速ローテで進む。最後、自分は皆より2kph遅いスピードで10秒しか牽けなかった。

86km、Avg 30.4

大井埠頭以外の練習で30kph越えたのって初めてかも!?恥ずかしながら。

2012年5月9日水曜日

GW終了!

土曜は長尾台でベストが出た。2'12。タイムを出すコツは、ヘアピン部分でスピードを殺さないこと。安全確保が前提だが・・・。
日曜は、11時帰りを目指し短縮コースで愛川往復。半原越え逆登りを入れるつもりだったが時間切れ。97kmで4時間弱。

最近は、トルクをかけるときハンドルを後ろに引くのではなく上(斜め手前?)に引くようにしている。自然に肘が開いて上体が低くなるような。ダンシング時は、ブラケットの下部分をしっかり握る。

結局家族で遠出はしていないけど、じじばばおじおば、友人たちにかわいがってもらえて、息子も楽しそうであった。パパも少しはなついてもらえるようになったかな。


・・・と言いつつも連休明けてから帰宅後に息子に会えてない。。保育園の連絡帳を楽しみに帰宅する毎日。

2012年5月4日金曜日

雨のGW

やったら降るなぁ。

雨の中、ちょこちょこと朝練。いや、走り出すときは晴れてるのにちょっと西に行っただけで雨になる。まあ、もう濡れても寒くないし。後始末は面倒だけど。

今日はよみうりランド坂を開拓。確かにいい坂。ぎりぎりアウターで登れるくらいの、見通しの良い一定勾配。苦手な坂だ・・・。
登ることだけを考えていたら下り方がわからず、路頭に迷った。県道に突き当たるとこ(止まれのサイン)で折り返すのが吉っぽい。

--------------

三連勝は友人に引き取られていった。
クロスバイクの通勤で自転車にはまりつつある彼、これでロードにものめりこんでくれるといいな。
引っ越し前ということでホイールを始め、かなり放出して身軽になった。

--------------

GWの宿題、コラムカット。
これは大変だった。

2012年5月1日火曜日

表ヤビツ往復 132km

6:25出発。8時ちょうどに待ち合わせ場所に着くが、MさんからDNSの連絡が入っていた。というわけで一人でTT。

ちょっとハンドルが遠目ではあるが、ブラケットの先を2本指で握るとトルクがかけやすい。名古木から36"08、コンビニから32"06。32分台はコンスタントに出るようになってきた。6月には31分台にしたい。
上の方の新緑はまだ。

ステムはボントレに戻した。ここのところ何回もいじってしまったが、これでコラムカットの長さが決まったかな。

GWの残りは2日と6日の午前が時間取れそうだが、2日は完全無欠の雨予報。たまった家仕事を片付ける日にしよう。

2012年4月27日金曜日

いざGW


息子は火曜から復帰。しかし、通園時はかつてないほどの抵抗ぶり。自転車に無理矢理乗せると危険なので、ベビーカーでママと一緒に出発。。おいおい、あんまり家事残してくなよ・・・。

仕事の忙しさはまったく収まらず、GW後も引きずりそうな予感。てか、仕事持ち帰ってきたし。どうすれば変えられるのか?

長い休みは普通に過ごしてると仕事があるときよりも自転車に乗れないのが常なので、がんばって早起きするぞ。

神サドル


これ、か・・・?


2012年4月23日月曜日

ヤビツ往復 132km C59に遭遇

息子の調子がだいぶ良くなったので、久しぶりに山へ。

今日は3Tのステム110mmを試してみる。私の73度コレクションに最初に加わったステム。ボントレより5mmくらい長い。
下ハンはバッチリ。ブラケットは、明らかに遠い。山に入る前にサドルを2mm前に出すも、帰りには予想通り腰痛に。。あしかし、今日はお尻は痛くならず。

ヤビツTTは遠いブラケットを持って前屈みスタイルで。トルクをかけられる感じがありインナーローはほとんど使わず。名古木から36’49、コンビニから32’44。中盤、もう少し頑張れたかな。

帰り愛甲石田付近で見覚えのあるウェアとすれ違う。あゆさんが新車で登場!
あざやかなバイクの色、遠目でも気づきましたよ。

海外通販で格安で買えるご時世に関わらず、「10年乗るから正規で買う」という素敵な心意気。
やっぱ、きれいだな~。所有する喜び、趣味のバイクといった趣き。これに比べるとスペシャは、「トレーニング機材」。
いいもん見せてもらいました。

2012年4月20日金曜日

マイコ

息子の咳が収まらず、大学病院に連れて行ったら、マイコプラズマによる肺炎との診断。出生以来の大病だ。。
休まなきゃいけないと思いきや、具合が悪すぎてママしか受け付けず、、5日間仕事させてもらった。
心配だが、金曜にはようやくはしゃぐようになったのでちょっとだけ安心。
明日のフリマも当然キャンセルです。

-----------
サドルは、、うーんやっぱり癖あるね。3日間乗るうちに、坐骨は痛くなくなったが、裂け目?が痛い。通勤くらいならいいけど、100kmのロングに行く勇気はないなぁ・・・。
けど新鮮だったのは、
  • 不安定な急坂 (駐輪場のスロープ) で楽に踏み込める。
  • 下ハンで前乗りになったときの安定感が素晴らしい。前部の異様な幅広さは伊達じゃない。
幅145mmって実はかなり広め。同じような広さなら同じような坐骨の安定感が得られるのか?

パーフェクトなサドルなんて存在しないのかもしれない。けどもう少し探してみよっと。

2012年4月16日月曜日

Cube練習会 4月 その後 スペシャ教

朝、またしても寝坊。。あわてて飯をかきこみ45分足らずで出発。やればできるんじゃん。
というわけで早練は無し。喉の痛みが取れてないので、休めてちょうどよかったかも。

今日もいいメンバー。このところの練習量で調子が良い訳ないので、登りでは基本的にマイペースで、ほかはなるべく前に出るようにする。まあ、ボチボチ。やっぱり、この2周だけだとちょっと短いな。強度は高いけど。スピードが高いせいか、ハンドルをもう少し遠くしても良いかな、と感じた。

帰宅後はまたすぐにピクニックランチ。


その後、昼寝時間に神宮前のスペシャショップへ。

2012年4月14日土曜日

ついに!

昨日息子がトイレでPできた!という記念すべき一週間。
息子と共にのど風邪に罹患。なかなか5日間フルに働くのは難しい。

乗鞍は当選したみたいだ。今年は、こんな感じで行こうかな。

4.1  日本CSC 35km (done)
6.10 日本CSC 40km
7.1  美ヶ原HC
8.26 乗鞍HC
10.14 群馬CSC 102km

全部出られるかはわからんが。シーズンは早く終わりそう。

2012年4月8日日曜日

Mさんカムバック記念 裏ヤビツ大周回

長らく一緒に走れてなかったMさんと久しぶりに待ち合わせして裏ヤビツへ。11月以来かな?
あまり外走りはできていないみたいだけど、ペースが合わないなんて心配はまったくの杞憂。しっかりローラーで脚を作ってる。

伊豆で走ったときどうも足が外に行きたがっていたので左にペダルワッシャーを入れ右をほんの少し広げた。左はこの通り、もう外に出せない。

裏ヤビツ登坂は、護摩屋敷前で私が力尽き離されてしまった。札掛から19'07。若干向かい風だったとはいえレース仕様だったことを考えるとイマサンだなあ。やっぱり、ヒルクライム(長く負荷をかける)を体が忘れている。
裏ヤビツはこの前の嵐の影響か、登りでも走りづらいほど荒れていた。

表ヤビツはものすごいサイクリストの数。気持ちよく下っていたら、対向車線を大きくはみ出して追い越しをかけてきた軽自動車とヒヤリ。マナーの悪い運転には違いないが、ドライバーもイライラしているんだろう。これはちょっと練習しにくいな。

帰り246はおとなしくMさんのお尻につく。距離を重ねるにつれて差が広がる感じ。。スタミナはもって生まれたものも大きいと思うが、ローラー練を日課にしているMさんによると、急斜面登坂にはかなり効果があるらしい。何度となく検討してはあきらめているローラー、新居でついに導入か?

別れてからはお尻も痛くなって、ボロボロ。走り込みが足りん!144km、6:20-12:40。

-------

帰宅後すぐに花見へGo!
「アリさんサンドイッチ食べないでぇ!」と注意する息子。

2012年4月6日金曜日

新学期

今週は、やっと金曜に息子に会えたぞ~。次々に出てくる、大人にはない発想のセリフが本当にかわいい年頃だ。
新しい保育園にはやはりまだ馴染めないようで朝晩ギャン泣き。土日を楽しみにするなんて、新社会人みたい。。早く慣れてほしい!

-----
8月の予定だった修善寺はなぜか6月開催になったようだ。というわけで次のレースは 6/10 修善寺逆回りで決まり。まー2ヶ月じゃそう変わらないと思うけど。7/1 美ヶ原は検討中、8/26 乗鞍は抽選待ち。
JCRCは去年以来やる気なくなっちゃったみたいで残念。

2012年4月3日火曜日

JCRC第2戦 修善寺

レース当日は晴れていたがやはり強風。2年前、Mさんと知り合うきっかけとなった同レースも強風だった(二人ともDNSだったけど)。この時期ありがちなんだろう。
7時頃宿を出てCSCまで登る。泊まりの荷物を持っての登りはけっこうこたえる。会場に到着後もせっかくだからと1周試走した。思ったより登りが短くてきつくないな、という印象。今回の順周りはスタート後
下り -> 登り -> 長い下り -> 登り (秀峰亭) -> 短い下り (ほぼ平坦の印象) -> 最後の登り -> 下ってゴール。難しいコーナーはまったくない。

Bクラスレース、私は最後尾からのスタート。ローリング後、一気にペースが上がる。長い下りに入り、振り返ると最後尾。まあ、まだ1周目だ。
秀峰亭の登りに入る。きっつい・・・。プロレーサーっていやになんないのかな。秀峰亭にたどりつきほっと一息するもつかの間、なんと中切れしてる!!下りに入るまでに追いつかねば!
と思ったが時既に遅し。15mほど遅れてスタートゴールの下りへ入ると、強風に押し戻され、差は開くばかり。1周目にして終わってしまうとは・・・。

そのあとは、さんざやめようかと思ったが、もったいないので、降級覚悟で走る。一人、パワー系でめっさ下りが速い人がいて、登りで追いついたので話しかけてみた。

「くだり、はやいっすね!」
「いやー、体重あるんで」

と応じてもらったが、、後ろにつけきれないなんて・・・。体重だけじゃ説明つかないような。テクニカルな下りは、割合自分が突っ込む方なこともあり苦手意識はなかったが、直線下りは、明らかに人より劣ってる。

残り周回は、落ちてきた人を拾いつつも、ほとんど集団らしい集団を形成することなく進んだ。最後の秀峰亭で、ただものではない雰囲気の女性と一緒になる。あれはたしか・・・西かなこ選手。そして最後の登りで、またも彼に追いついた。最後の下りで後ろにつくも、まったく相手にならず、差をつけられてゴール。16位/完走33人だった。1周目でちぎれた割には普通な順位だな。

ベンチに戻ると自分の荷物が風で散乱してた。師匠のレースを観戦中は寒かった〜〜。
ゴールまで見届けて、あまりに寒いので退散。山伏峠経由で20kmほどサイクリングして、新幹線で帰宅は2時過ぎ。

ダメダメだったけど、新たな課題が浮き彫りになったので収穫はあった。さあて次は何に出ようかしら。

2012年4月2日月曜日

レース前泊は・・・

16時の新幹線で一路三島へ。
予想通り着くと晴れていたので、三島から大仁温泉まで自走。やっぱり風が強く、例によって道に迷い宿到着は18時半過ぎ。
師匠、お待たせです。

エアコンが効かないと言ったら部屋を替えてもらえたし、自転車はガレージに置かせてもらえたし、感じ良い宿だったのでまた利用したい。唯一、踏切の音が結構・・・

2012年3月30日金曜日

年度末

だからというわけではないが、まだまだ忙しい日々が続いている。今週は、一晩も妻子の顔を見れず(泣)。
まあ、こんな日々もあと2週間ほどで落ち着くだろう。いや、落ち着かせなければ。。

この状態で入賞を狙うなんて虫が良すぎるけど、機材や練習方法などかなり変えたので、昨年夏の参戦時とどう変わるか?が楽しみ。

日曜、風が収まってくれればいいけどなぁ・・・

2012年3月25日日曜日

レース前weekend

ファットフレームにはリムハイトが高い方が似合う。C50とかつけたらかっこよさそう。
出発前に体重測定。
サイコン込みで7070g。コンポが旧式で上位機種以外も混ざってるので、こんなもんかね。Lookは7.2kgだったので実はあまり変わっていない。

某ブログの影響で買ったTacxのブレーキシューチューナーを初めて使ったけど、納得いくセッティングにならず結局ジグなしで。春のフリマ行き決定。。

あと、前後輪共にタイヤ交換した。前がCompetitionで後ろがSprinter。Corsa EVO2はスリップが多いのでやめた。乗り心地もContinentalの方がいいぞ!?空気抜けるし、なんであんなに人気があるのかわからん。
ただ今回はタイヤをはめるのに難儀した。少し空気を入れるといいみたい。

機材話はこのくらいに、今日は小山田2周+長尾台4本でちょうど100km・1000m up。尾根幹ロードレース(マラソン)にて迂回。外壁選びのサンプル写真を撮り撮り帰宅。

ここ1月半、山に行かずひたすら登って下りてを繰り返してきた。これが吉と出るか。距離乗れてないのが若干不安。。

2012年3月23日金曜日

今週も忙しく

今週はジテツウ3本。3本乗れたのはかなり久しぶりでないかぃ?
火曜は昼寝時間になるしーへ。cerveloのトップキャップを格安でget。なんだかんだいって乗ってるじゃん。

いくらあがいても仕事が終わらず、にごった荒波の中でもがいている気分・・・。帰っても皆が寝静まっていて、一人で夕食を黙々と・・・。一人だと一瞬で食べ終えてしまい、食欲が収まらず食べ過ぎるという弊害が。

保育園文集が納得いくかたちで発注にこぎ着けたのが今週の収穫。

週末は、決戦ホイールの準備しなきゃ。

2012年3月19日月曜日

CycleCube練習会3月 89km

日曜、熊チョイ山岳は中止のためCC練習会へ。

遅めの出発。前日に565のハンドルまわりをサーチしていて夜更かし。ねむい・・・。
少しでも活を入れようと長尾台へ。アマノさんとすれ違う。1本登ったが眠気はおさまらず、ダラダラ集合場所へ向かう。

今日はかなり盛況。
なるべく、平坦でも前に出て足を使うようにする。すると登りはキツイ。でも結構粘れたかな。
城山仕様の11-28tは飛ぶなあ。人のペースに合わせるときは使いにくいな。

4/1 JCRCに結構みんな出るみたいだ。順回りは、「ヒルクライムの登り方でいける」(おもしろい表現ですね) とか 「前牽いてると勝手に後ろ切れてくから」 (笑) って言われたけど、、本当にそうなら自分向きだな。中盤でペースを上げて、集団を絞ってくようなレースがしたい。

帰りは多摩沿線のハイペースについていけず、中切れスンマセン。またアマノ号に乗せていただき、帰還。

何気なく「朝、何本登ったんですか?」と聞くと

「・・・ん、12本。」

うげぇ。恐れ入りやした。。

2012年3月16日金曜日

またしても・・・

忙しさがピークに達していた月曜、明け方に目が覚めると強烈な吐き気・・・
先週末子供がなった胃腸炎(2回目)と思われる。1ヶ月で2回とは。。なんでおれだけうつるんだろ。。

というわけで今週はジテツウ1回のみ。なんとなく、忙しいことに開き直れた1週間。

----------
565のハンドルがいまいちしっくりこない。NITTOのM194、気に入ってたんだけどな-。

丸ハンにしてみようかな。
これなんかよさそうだけど、ステム短くしなきゃダメかも。悩ましい。

2012年3月11日日曜日

懲りずに城山湖 6周

あの日から一年。今日も城山です。
未知の領域に挑戦ということで、6周してみた。今日は自転車乗り(ロード・マウンテン)が結構いたなぁ。頂上でおじさん2人にからまれる。必ず聞かれるのが、ギア何段あるんだ?っていうのと いくらすんの?という質問。こんな坂では10段でも20段でも変わらないけど。

6'39
6'45
6'40
6'43
6'46
7'06

やっぱ6周目で落ちたぁ。けど毎回確実に良くなってきている。コースに慣れたとも。若干頂上手前で計測されてたような気もするが・・・。

城山のコースプロファイルは

1200m 緩斜面 40m弱up (3%)
800m 急斜面 90m弱up (11%)
下り 約3km、5分半ほどで、全長5km、12分ちょい。

帰りはインターバル練を試みるが、すでに脚が無く、玉堤では30kphも出せなかった。
ヘロヘロになって、丸子橋交番前で歩道を勢いよく下ってきた自転車とヒヤリ。ここは車道から行くか、一時停止が必要。

11:20帰宅、117km。あと1周してやっと、ヤビツ往復と同じくらいの獲得標高になる。
こんなんでロードレースの練習になってるんだろうか??

来週は熊チョイ練で揉んでもらいたいなぁ。

2012年3月9日金曜日

忙しすぎる

雨がちな一週間。木曜は久々にシングル号で通勤。ギアがないからといって特別大変なことはない。フリーだし。

適度な仕事量は達成感につながるが、多すぎるとストレスになる。問題なのは、自分の周りも忙しくてなかなか思ったように動いてもらえないこと。システムが複雑化しすぎて、仕事が細分化されて理解が追いつかないのと、どんなにうまくやっても次々現れる問題の修正に追われて時間がなくなってゆく。通勤前や帰宅後も「仕事」がある身には非常につらい。

「コモディティ」化して全部外注にすれば解決か?そのときは、我々の雇用が危ない。

とはいえ、そろそろ、今の仕事のやり方を変えるべきかもな。

2012年3月4日日曜日

またも城山湖 112km

今週も城山へ。ヤビツより微妙に近いのがイイ。CSCに向けての練習だったら、もう少し緩くて短い坂を連続させるのが理想的なんだろうけど、まあいいでしょ。一人じゃ追い込めないし。

ステムをBontrager Race X Lite 110mmに変更。さらに2mm下げて、スペーサー8mmとした。
3本登ってから、ハンドル角度を少しだけ送る。
これでしっくりきた。長かったステム選びの旅もついに終焉・・・にしよう。

6'51
6'57
7'00
7'08
6'54

LAPは、前回よりだいぶマシ。

帰りの多摩沿線は、1分-1分のインターバル(風味)で。予定通り11:30前に帰宅。短いかな?でもこのくらいなら午後も動ける。。
ハンドルまわりはボントレで揃うこととなった。
気のせいかもしれないが、3TやPROよりしなる感じがする。フロントは固すぎたのでむしろイイ感じ。

2012年3月2日金曜日

JCRC 4/1 修善寺

あー今週もよく働いた。

Bクラスエントリー+宿予約完了。サイテルは満室。時期がいいのか結構難儀したけど、大仁温泉というところで確保。夕方に行って、リラックスさせてもらうかな。

あと1ヶ月しかないので、しっかりロードレースを意識した練習をしていこう。

トホホな寸法

新居の扉が予想以上に狭いことがわかりがっくし・・・。柱に挟まれてるので広げられないとか。また、ハンドルとかディレイラーとかぶつけるのか。なんとかならないのかな。

今週は、ジテツウ2回。
2回目の帰りにパンク。1回目の帰りに空気抜けてたからやばいかな~と思ってたけど、やっぱりパッチがはずれてた。リムセメントじゃダメだった。使わないと思って修理キットの接着剤は捨てちゃったんだよね。

今回はものの10分で復旧。

パンク一発でタイヤがダメになるのももったいないので、通勤はクリンチャーにしようかな。

2012年2月26日日曜日

チューブレスでのパンク

先週、通勤の帰りにパンク。2年ぶりくらいか?チューブレスでは初めてだったので、かなり動転した。
持っていたチューブを入れてみたが、なんと穴が空いていた (もしくは空けちゃった?)みたいで、途中駅からビニール袋輪行する羽目に(これも初めて。コンビニに70リットル用が置いてあって助かった)。な、情けない。。
チューブレスでもタイヤチューブは簡単に入れられることがわかったのは経験値アップか。

まだ新品同様だったので、家に帰って修理に挑戦。ターンパイクの景品でもらったパッチをリムセメントで裏から貼り付けてみた。その後2回走ってみたが一応、漏れてはいない。
出先で、チューブレスの修理ができれば良いのだが、ビードを上げるのが困難だし、仮に上がったとしても洗剤を付けないとすぐに漏れてきてしまう。ゆえに、チューブを持つのが一番現実的、といまは考えている。

単独城山湖 102km

次のレースは周回のロードレース、ということで城山湖へ修行に行ってみることにした。前日に新兵器の11-28tを装着。Bテンションボルトをぐりぐりと。

朝、起きてみるとやけに外が明るい。あちゃーやっちまったか。痛恨の2時間朝寝坊。あわてて準備して出発。

尾根幹でCC走行会の面々に遭遇。挨拶して先を急ぐ。もうこんな時間じゃ道が混んでて練習にならんだろう、と思っていたが今日は意外に大丈夫だった。城山湖に着いて3周だけ。登り区間のラップは

7'21
7'12
7'15

去年の記録を見ると一人になったときも6分台で走っていたが・・・。

そのまま、トイレ休憩すらせずに帰宅。7:55発の11:55帰りのちょうど4時間。Avg27.2。
Lookのときにずっと使っていた3Tの73度100mmを付けてみた。こいつのデザインは好き。
10mmスペーサーを入れても80度スペーサー無しより若干低くなる。高さは、いい感じ。けど少し近い。意識して骨盤を立てるようにして乗るとまあ悪くないけど。この高さで、もう少しだけ伸ばしたい。

2012年2月23日木曜日

保育園内定!

イェ~イ!ついに勝ち取ったぜ!!

事前にしつこく問い合わせして、勝算あったから家も契約したんだけど。まーしかしやきもきさせるよなー行政ってやつは。

これで子供が新しいところに慣れてくれさえすれば、しばらくは安心して働ける。

しかし、今週はウィルス性胃腸炎で結局保育園全休。。子供の集団生活は大変だ。

2012年2月19日日曜日

続、マイホームへの道

つ、ついに契約しちまったよ~。


CycleCube練習会 85km

今朝は、直接集合場所へ。

Tさんに手直ししていただいたポジション。低くて遠い!ステムを短くした上で、もっと低くてしてもいいらしい。また、73度ステムにするか・・・。


確かに、スルスルと足が回る。サドルの不快感もなくなった。下ハンは手前部分を持ってぐいぐいと。そしてダンシングがさらに軽快に。でも、帰ったら腰が痛かったな。

周回は2番手でゴール。帰りは足の揃った3人で丸子橋まで快速運転、11:15帰宅。

2012年2月13日月曜日

JCRC第2戦


だいぶちょうど良くなったでしょう?

4/1 修善寺の要項が出てる。8時半スタートってことは、出るなら前泊必至。CSC内サイテルか、修善寺近辺かな?